門司エリアで厄払いの巻上、甲宗八幡宮編
先日、WEST EXPRESS 銀河を見に行った時と重なる話。
小倉駅新幹線口前は「ひまわりプラザ」が改装中ですが、最近囲いがきちんとつくられたので、中では作業をしているのでしょう。
リニューアル後のことはまだわかりません。6月予定。
在来線改札前の大型ビジョンに、天神に掲出されて話題になった福岡県の緊急事態宣言に関する動画が流れていました。
今月いっぱいでの解除を検討、と報じられていますがどうなるか…
ここの広場の床面、以前はキティちゃんとていたんがソーシャルディスタンスを啓蒙するものが貼られていましたが、ギラヴァンツを応援するステッカーに変わりました。
こちらは今週末開幕。
昨シーズンは終盤伸び悩んでJ1昇格が果たせませんでしたが、今年はどうなる?
ギラヴァンツが必勝祈願をしていたな、と思い出したのが、門司港エリアにある甲宗八幡宮。
壇之浦の戦いに際して源氏方が必勝祈願をしたという言い伝えがあるそう。
手水は水が抜かれていました。
本殿に面した中央の他、両脇にも階段のある立派な作りです。
ギラヴァンツのほか、フットサルのボルクバレット北九州の絵馬も奉納されていました。
兜の絵馬。
境内には立派な能舞台があります。
すぐ隣が、廃ラブホというのも味わい深いです。
ちょっと職場で厄介な案件が続いているので、と気分を改めるためのお詣り、もうちょっと行ってみましょう。
最近のコメント