東京スカイツリーと城南島海浜公園
浅草で泊まった翌朝
隅田川の向こうにスカイツリーの全貌がようやく見えました。
展望台の上まで工事が進んでます。
展望台の上にクレーンが作り付けてあるのが印象的。
対岸の北十間川に映るスカイツリー
目の前から見上げたところ。
この日の高さは448mだそう。
クレーンが作業してるのは遥か上です。
押上駅のほうから。
周辺の再開発も進んでいる様子。
押上駅からは都営浅草線~京急と直通で羽田に行けます。
ただ、今回空港へ直行せずに向かったのは城南島海浜公園。
キャンプ場などがあって、都民の憩いの場になっているんですが、羽田空港の誘導灯が目の前に見え、飛行機の撮影スポットとしても有名。初めて訪ねてみました。
ただ、この日は視程(見通し)が悪い上に、夏場のくせに南風でなく北方向への離陸。せっかくの機会だったのに、撮影には向かない日でした…
« 東京なう(笑)2 | トップページ | SELPHY CP800を購入 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 門司エリアで厄払いの巻上、甲宗八幡宮編(2021.02.25)
- 九州国立博物館の「奈良・中宮寺の国宝」展を目当てに太宰府へ(2021.02.11)
- 北九州空港アクセス道路の高架工事の進捗状況他(2021.02.03)
- 娘のために自動車保険を見直すの巻(2021.01.28)
- めかりPA、壇之浦PAの建て替え工事は今年中が目途?(2021.01.24)
コメント